メニュー
「ごだげ」とは大沢地区の方言で、「ご苦労さま、お疲れさまでした。ごゆっくりおくつろぎください」の意味です。古くは、「御大儀(ごたいぎ)が訛った言葉と言われています。
「ごだげの湯」は、久慈平岳のふもとから湧き出る清水を直接引き込み、これに「ヘルストン(薬石)」を入れ、天然温泉とかわらない入浴効果が認められています。 また、館内の水はすべて健康によい「FFC活性水」を使用しております。
ご入浴のお客さまには、田園と山並みに囲まれた豊かな自然の中で、久慈平岳の懐に抱かれながら「ごだげ」の言葉のとおり、ごゆっくりとおくつろぎいただき、「ごだげの湯」で日頃の疲れを癒し、心も体もリフレッシュされて、明日の活力源としていただきますようご案内いたします。
日帰り入浴もOKです!
*バスタオルレンタル・フェイスタオル販売しております。 「今日は温泉に入ってのんびりしていきたいなぁ」なんてときは、ふらりと手ぶらで立ち寄っていただいても大丈夫です!
お風呂の後は・・・ やっぱりビール! 入浴後は和風レストラン山海亭で、 よく冷えた生ビールをどうぞ! ジョッキを冷凍庫でキンキンに冷やしてご提供いたします。
■ご案内
Copyright (C) 2004 Agri Park Osawa. All Rights Reserved.